略称

JWUの略称の大学はどこか一覧まとめ!学部別の偏差値も紹介

「JWU」という略称を聞いて、どの大学か気になる方が多いのではないでしょうか。

この「JWU」は主に、日本女子大学を指しています。

しかし、他にも「JWU」の略称を持つ大学は1校存在しています。

こちらでは「JWU」の略称の大学はどこかを一覧でご紹介し、それぞれの偏差値や入試倍率、特徴についてご紹介します。

受験校選びや志望校の情報収集にぜひご活用ください!

JWUとは?大学一覧

JWUとは、大学名の頭文字が「J」で始まり、途中に「W(Women’s:女性)」が入る名称の略称です。

この略称は主に大学の英語表記に基づいて使われています。

JWU大学
JWUに該当する大学一覧
大学名地域英語表記
日本女子大学関東Japan
Women’s
University
実践女子大学関東Jissen
Women’s
University
十文字学園女子大学
※正確にはJU
関東Jumonji
University

「JWU」という略称を持つ大学は全国に2校あります。

その中でも一般的に「JWU」は「日本女子大学(Japan Women’s University)」を指します。

しかし十文字学園女子大学も、女子(Women’s)があるため、JWUではないのかと思われる方も多いかもしれません。

しかし正確には、十文字学園女子大学は「JU」と呼ばれています。

そのため、十文字学園女子大学は以下の「JU大学」をまとめた記事で詳しくご紹介しています。

それでは、各大学の学部別偏差値を詳しく見ていきましょう!

各JWU大学の学部別偏差値

ここでは、各JWU大学の学部別偏差値を比較し、特徴を掘り下げていきます。

各JWU大学の偏差値一覧
大学名偏差値
日本女子大学45.0~60.0
実践女子大学40.0~50.0

日本女子大学(偏差値45.0~60.0)

学部学科偏差値
文学部日本文学科
英文学科
史学科
47.5~52.5
国際文化学部国際文化学科50.0~52.5
人間社会学部現代社会学科
社会福祉学科
教育学科
心理学科
50.0~57.5
理学部数物情報科学科
化学生命科学科
45.0~50.0
家政学部児童学科
被服学科
家政経済学科
50.0~52.5
建築デザイン学部建築デザイン学科52.5~55.0
食科学部食科学科
栄養学科
57.5~60.0

(参考:スタディサプリ

日本女子大学は、東京都にある女子大学です。

学部によって偏差値は異なり、45.0〜60.0と幅があります。

このレベルは同じ関東私立大学では、

  • 國學院大学(45.0〜60.0)
  • 順天堂大学(42.5〜70.0)

などが挙げられます。

理学部の難易度はやや穏やかになっています。

建築デザイン学部(52.5~55.0)は試験日程によって偏差値に差があるので、募集要項をよく確認して試験に臨みましょう。

また、共立女子大学の建築・デザイン学部(50.0〜52.5)よりややレベルが高いといえます。

人間社会学部は学科によって大きく偏差値が異なるので、得意科目を活かした学習を備えましょう。

食科学部に関しては、2025年4月新設でライバルが多いと考えられるため、特に計画的な準備が必要です。

しかし2025年度から新しい入試制度が始まり、学部内併願ができるためチャンスが拡がっています。

実践女子大学(偏差値40.0~50.0)

学部学科偏差値
文学部国文学科
英文学科
美学美術史学科
40.0~47.5
人間社会学部人間社会学科
ビジネス社会学科
社会デザイン学科
47.5~50.0
国際学部国際学科45
生活科学部食生活科学科
生活文化学科
40.0~50.0
環境デザイン学部環境デザイン学科45.0~47.5

(参考:スタディサプリ

実践女子大学は、渋谷に立地している私立女子大学です。

学部によって偏差値は異なり、40.0〜50.0と幅があります。

同じレベルの関東私立大学は、以下が挙げられます。

  • 共立女子大学(40.0〜52.5)
  • 玉川大学(35.0〜52.5)
  • 文教大学(35.0〜57.5)

どの学部も試験日程によって偏差値の幅がありますが、特に文学部の英文学科(40.0〜45.0)は激しい傾向があるので、学習計画をしっかりと立てて対策をする必要があります。

また選択科目の種類が多いので、得意な科目と苦手な科目を見極めて戦略を練りましょう。

2025年度入試では、多様な入試方法が用意されているため、より受験しやすい環境が整っているのでチャンスを掴んでください。

各JWU大学の2024年の入試倍率

ここでは、各JWU大学の昨年の入試倍率をお伝えしていきます。

各JWU大学の入試倍率
大学名全学部の平均倍率
日本女子大学2.3
実践女子大学1.8

倍率は合格者倍率で計算をしています。

(計算方法)
受験者数÷合格者数

日本女子大学(倍率2.3)

学部倍率募集定員受験者数合格者数
文学部2.237725491144
国際文化学部2.3121912395
人間社会学部1.636424021488
理学部1.81891116623
家政学部2.53551612651
建築デザイン学部3.4100877257
食科学部

(参考1:2024年度 大学入試状況・結果
(参考2:収容定員

日本女子大学の2024年入試倍率は、学部によって異なりますが1.6〜3.4倍となっています。

建築デザイン学部(3.4)はやや高い倍率です。

2024年に新設された建築デザイン学部は女子大学では数少なく、建築分野の専門的なデザイン・設計を実践的に学ぶことができるため、人気が高くなっています。

一方で、人間社会学部(1.6)の倍率はやや低いものの、現代社会の問題を多角的に捉える学習ができるため社会人スキルが育まれやすいです。

入試日程によっても倍率が変わるので、しっかりと受験対策をすることが重要となっていきます。

実践女子大学(倍率1.8)

学部倍率募集定員受験者数合格者数
文学部1.4206911649
人間社会学部2.1160805379
国際学部2.170435207
生活科学部1.4234848608
環境デザイン学部

(参考:パスナビ

実践女子大学の2024年入試倍率は、学部によって異なりますが1.4〜2.1倍となっています。

人間社会学部(2.1)と国際学部(2.1)はやや高い倍率です。

募集定員が少ないうえに受験者数も多いため、得意分野と照らし合わせてどの試験型を受験するのか選択する必要があります。

一方で、文学部(1.4)と生活科学部(1.4)はやや低い倍率です。

どちらもⅠ期よりもⅡ期、Ⅱ期よりもⅢ期の方が倍率が下がってくるので、受験するタイミングを測りましょう

入学後も考慮した学部や学科選択が、より充実した大学ライフを送るために重要です。

各JWU大学の特徴など概要まとめ

日本女子大学(東京)

大学種別私立
地域関東
住所目白キャンパス
東京都文京区目白台2-8-1
西生田キャンパス
神奈川県川崎市多摩区西生田1-1-1
設立年1901年
ホームページhttps://www.jwu.ac.jp/unv/

日本女子大学は、1901年に東京都文京区に開校した、私立女子大学です。

第3代目校長には新1万円札の肖像に選ばれた渋沢栄一が務めました。

少人数で学習面の充実や、婦人科医師の健康相談など女子学生が安心して通学できる魅力があります。

キャンパス内も近代的な建物であり、学習環境は整えられており素敵です。

AIに関した情報技術を学ぶこともでき、実践的で高度な知識を身につけられます。

また、2024年4月入学よりトランスジェンダー学生(性自認が女性である方)に出願資格を拡大する取り組みもしており、幅広い学生が入学しやすい大学です。

2024年に建築デザイン学部、2025年には食料学部を新設します。

実践女子大学(東京)

大学種別私立
地域関東
住所日野キャンパス
東京都日野市大坂上4-1-1
渋谷キャンパス
東京都渋谷区東1-1-49
設立年1899年
ホームページhttps://www.jissen.ac.jp/index.html

実践女子大学は、東京都の私立女子大学で、2024年5月に創立125年を迎えました。

創始者の下田歌子の理念の元、女性が社会と家庭において重要な役割を果たすことを目指しています。

多くの企業や自治体と連携して課外活動をする課題解決型学習が特徴です。

一人一人に合わせたキャリア支援も手厚く、安心して社会に出ることができます。

日野キャンパスでは近代的設備が揃っている調理実習室があり、食の知識と調理技術を身につけることができます。

渋谷キャンパスは10階建で屋上庭園からは都心を見晴らし、東京スカイツリーを望めます。

2025年4月には環境デザイン学部が誕生します。

必修科目が4科目だけなので、目標に応じてカリキュラムを自分なりに組むことができます。

まとめ:JWUの略称の大学はどこ?

JWUとは、大学名の頭文字が「J」で始まり、途中に「W(Woman)」が入る名称の略称です。

この略称が使われる大学は、以下の2校です。

  • 日本女子大学
  • 実践女子大学

(十文字学園女子大学は正式には「JU」)

こちらでは「JWU」の略称の大学はどこかを一覧でご紹介し、それぞれの偏差値や入試倍率、特徴についてご紹介しました。

JWUの略称を持つ大学は、女子大学で、女性に配慮した様々な教育環境が整っていましたね。

自分の目指す理想のための大学選びに、ぜひ参考にしてください!